comfortably intelligible, comfortably intelligent

そうありたいな…というブログ名にしてみた

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

振り返り(長いよー)

30日(水)会議。お勉強。授業の準備。改修工事に伴い十分な機器が使えないかもしれないとのこと。タスクや進行について多少考えないと。今日で神戸大で仕事をし始めて1年が経つことになる…。早い?長い?うーん。とりあえず、1年を振り返ってみる。観点は以下…

あ゛~(その2)

29日(火)間に定例会議を挟み、相変わらず遅々として進まぬ論文と格闘。泥沼にはまって足が動かない感じ。こんなこと、ウチの先生方にはないんだろうなぁ(恥)。とりあえず出来てるところまでを田頭先生@広大に送ってみる。

あ゛~

25日(金)午前、論文と格闘。以前出口は見えず…。午後、会議。へぇ、こうやるんだ、と勉強。26日(土)研究科のオープンキャンパスということで、出勤。コースごとにブースを作って、参加者の方々に説明したり、質問を受けたり、といった感じ。現役院生も質…

幸か不幸か

18日半泣きになりつつ18日締切の文書を提出。うーん、冗長な文章だけど、出しちゃえーってことで出す。アカデミック・スキルについて、自分の授業について、振り返りの機会が持てたのはプラス。会議。夕方、心をみてるオカンから電話。ちょっと様子がおかし…

新型ではなかったけど

16日(水)新型ではないことは分かって一安心したものの、心は夜中に高熱を出してうわごとを言っていたので、心配になる。で、かかりつけ医師の言っていたように、胸の状況を知るために大きい病院へということで六甲アイランド病院へ。レントゲンや血液検査…

緊張が走る

14日(月)朝、熱がちょっと高いなぁと思ったので、結局保育園を休ませ、病院へ。通常の風邪と診断されて、薬をもらい、帰宅。私は年休を取って心と一日過ごす。午後になって発熱。結構高い。夜中、かなり高くなる。新型!?と緊張が走る。本人は熱はあるけど…

連続シンポ

12日(土)連続シンポ2/3テーマは初年次教育としての外国語。関西国際大、国際基督教大、千葉大でのそれぞれの取り組みを拝聴する。初年次教育が大切なのは言わずもがななのだけど、それへのアプローチを組織としてどうするかというところ、非常に面白く聞け…

うーん(その2)

10日(木)悶々続く。11日(金)会議日。午前、午後、夕方、と会議。最後の会議が結構遅くなり、奥さんにお迎えを頼んどいて良かった、と。

爽やかな一日

8日(火)心を保育園に送って行き、途中にパン屋さんに寄って昼のパンを買い、出勤。うーん、今朝は結構すべてがスムーズで、爽やかやな一日の始まりやなぁ、と思いながら車から降りて研究室に向かう途中に気づいた。チャック開いてた・・・(泣)。

イタリア・ボローニャ国際絵本原画展に行ってきた

6日(日)西宮市大谷記念美術館で開催中の「2009イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」へ。奥さんの同僚のALTが教えてくれたのと、私も巡回しているとある先輩のブログで見てたのもあって、行きたいねぇ、とお互いが思っていたもの。車では混雑するかも、と…

9月

9月1日9月入っちゃった…。定例会。ちょっと早めに出て散髪(と言っても例によって誰にも気づかれないような切り方)。2日保育園から電話。心の手や足にブツブツが。ってことで、早めに迎えに行って、その足で小児科へ。「手足口病」との診断。感染症なので、…

8月終わり

31日。早っ。お昼は奥さんと待ち合わせて食事。奥さんは明日から新学期。今日は心がなかなか寝付かなかった。しきりに飲み物を要求するのだけど、こちらがイライラしてしまって、冷静に対応できてないなぁ。ダメだなぁと反省しきり。