comfortably intelligible, comfortably intelligent

そうありたいな…というブログ名にしてみた

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

例によって週報

21日(火)アドバンストは初回に読んでもらった音読タスクをもう一度やってもらって、事前事後の伸びを確認する、ということで最終テストの一環に。授業アンケートも。発音への需要も感じつつ、でもそれをいわゆる一クラスでどう実施するか、考えさせられま…

面白いよ

面白いですよ。理系クラスなんかで使えるかなぁ。科学テーマの音楽ビデオ、トップ10(WIRED VISIONより)

後ろ髪?

先日、前任校の部活の大会があった模様。結果だけ、知りあいの先生にお尋ねする。予想はしていたけど、厳しい結果だったようで・・・。代が変わり、顧問が変わり、多少空気が変わっただろうとは思うけど、それが変化してより良くなるには時間がかかるようで…

月曜

自転車に心を乗せて、ぶらぶらと公園に向かう。が、公園に着いたとたん、なぜか大泣き。公園で遊ぶことなく、自転車に乗せて、ぶらぶらすることに。なぜだろう ?最終的に、土曜日と同じだけど、サンシャインワーフに到着。少しだけ落ち着いたので、そこでぶ…

海遊館

18日(土)意外と近いと聞いて、海遊館に行ってみることに。阪神高速湾岸線でホントに近かった。20分ちょいだったかなぁ。30分では間違いなく行けた。で、海遊館。入場して一気に8階まで上がり、らせん状になっている順路をいろんな魚を見ながら降りてくると…

17日、勉強・勉強の一日

1コマ、大学院授業。分担授業で先週から2回目。今日は発音指導の方法について、ペアワークを基に出し合う。留学生が多く、日本語教育での、という文脈が多かったのが興味深い。今回のメンツがそうだった、ということなのかもしれないけど、日本語音声で、ア…

ふぅ

<読了>岩本茂樹. (2009). 『教育をぶっとばせ‐反学校文化の輩たち』. 東京: 文藝春秋.なんか久し振りに本読んだって記事。読後感はマンガ『鈴木先生』と同じような感じと言えば分ってくれる人はいるだろうか(いるかなぁ? という前に違うかな?)。教育現…

久し振りのCD

先日ガーデンズ行った時に、久し振りにCD購入。Passion Pit "manners"これの前のやつの方が評判いいようだけど、とりあえず、今の人たちはどんなもんかなぁってことで。エレクトロポップということで、確かに。あんまり車で聞くにはちょっと違うのかな。Blur…

週の記録が定番に

例によって間があきました。定番になりつつありますが。9日院の授業の直前に、この春から高校に勤務している修了生が遊びにくる。何か発音のアイデアはないか、ということで、急きょ飛び入りで、発音関係のタスクを作る活動に変更した。講義的なものよりも、…

月・火・水

6日今日は奥さんが年休を取ったので、登園は奥さんが。その後は、リラックスされた模様。「ちょっとしんどそうですねぇ」とは、お迎えに行った時の保育士さんのお話。動き過ぎたかな?はしゃぎすぎたのかな?と思っていたが、そうではなかった…。夜から発熱。3…

5日(日)来年の全国英語教育学会@関大の実行委員会に出席。西梅田方向には初めて足を踏み入れるので、迷子になりそうになる。なんだかオフィス街のようで。いろいろとお話がありつつ、決まること、ペンディングのこと、上位レベル待ち、などなどが捌かれて…

水木金土

1日(水)オーラル3つ。ベッカムのCMを使ってみる。2日(木)院授業&ゼミ。授業では、毎回だけど話が広がる。その辺の仕切り方が難しい。でも意見やコメントが出ることはとてもよい。ゼミでは、ちょっとシャドーイングがトピックとして急浮上。この線でいくか…

月火

29日(月)今日がホントの心の誕生日。同じ誕生日には東北楽天監督のノムさんが…(笑)。だったけど、結構一日としてはさらっと過ぎてしまう、登園時も、またお迎え時も。ともかく、あれから2年。たくさん動き回って、少しずつ言葉(らしきもの)が出ている…